福来たる
6月のとある日のお話。
始業間もなく事務所ビルの管理室の方がみえ
「あの~、御社の車に猫が入っているようなんですけれど(・∀・; )」
ということで、管理室の方と
よその会社の営業マンさん(なんで?)が捕獲作戦開始!
話が長くなるので大・大・大割愛して……
夕方になってようやく子猫を捕獲したという報告が。
私 「その子どうするんですか?」
管理「保健所か、遠くの公園に放すかですねえ」
私 「じゃあ引き取ります」
と、いうことで、軽率にも我が家にまた家族が増えました。
不吉の象徴とも言われることのある黒猫ですが、
日本では古来より“副猫”として可愛がられてきました。
『吾輩は猫である』の主役、ワガハイのモデルになった
夏目漱石の飼い猫も黒猫だったそうですよ。
(余談、実際にその猫も飼い猫なのに名前がなかったそうです)
我が家にもたくさんの福がやってきますように!
名古屋 Y
P.S. ブログ一覧サムネイルの画像は、
大きく成長し野生が消えつつある現在の猫の様子です。